|
>Peter-Rabbit様
そんなに無駄遣ひして、趣味和洋書窓の荒波を乗り越えられるのでせうか?
こちらは幸ひにも、三十年近く探してゐた本を発見、目出度く入手出来ました。
何とかネタになりさうな物が、やうやく見付かつて安堵してをります(笑)。
まあ、それ以上に掘出物を何冊も取り逃がしてはゐるのですが・・・
>男爵探偵様
「集めたいといふ気持ちを抑へられない」とは、
○○泥棒の変質者と大差ない妄執ですね(笑)。
ちやんと代金は払つてゐるのですから犯罪にはなりませんが、
御家族にとつては充分に犯罪的かも知れません。
>ペニーレイン様
初めまして。
男爵探偵様と蒐集範囲が重なつてゐるのですか? それは災難ですね。
私も詳しくは存じませんが、男爵探偵様は作家といふより宇宙からの訪問者で、
地球の探偵小説に魅せられて、円盤の中に本を溜め込み過ぎたため母星に帰れなくなり、
已む無く定期的に地球の出来事を報告しなければならないのだと思ひます。
多分・・・
>帝王様
今年に入つて、何か良い収穫はありましたでせうか?
私なんぞは現物を見て買つても失敗する事が多いのですから、
最近の皆さんのやうに現物を見ないで買つたら失敗しない方が不思議ですな。
殊に帝王の場合は、本も女人も対面に限るといふ事で、
昨今のやうに見ず知らずの知人を増やして得得たる風潮なんぞは、正に論外でせうね。
>たくりん様
まあ、三冊千円でもお買得でせうね。
こちらでも二冊千二百円といふセールが偶にありますが、
さういふ時は既にいい本は抜かれた後なので、余り良い物は残つてゐませんね。
一冊はまあまあ良い本を見付けたものの、どうしてももう一冊欲しい物が見付からず、
結局どうでもいい本を併せて購入するはめになり、どうも得をしたのか損をしたのか、
よく分からない場合もしばしばありますな(笑)。
|
|