|
管理人様
まだ今日の科学をもってしても、チベット転送は無理のようです。
例のもの、予定通リ、7月末に、出ることになりました。
表紙は、有名な、イラストレーターにして文章も書く、Iさん、
カバー色は、戦前の探偵小説の表紙の色になります。
旅先のことを考えて、ずれこむことかと案じていましたが、
300ページのゲラ、徹夜で完了し、今、チベット旅行の準備で
てんてこ舞いです。
時間が30分しかなかったですが、そこは透視を用いて、
無事、欠号をうめました。
・雑誌「別冊マダム」昭和24
・雑誌「ロマンス読物3集」昭和24
・雑誌「オールロマンス」発禁号、かなりダブりっています
・雑誌「千一夜」昭和29、こちらも取り締まり後の号
かなりの混乱が編集後記にかいてありました
・雑誌「話題と小説」(モダン甲府社発行)不明
「モダン甲府社」探求中です
・雑誌「実話ロマンス」(2号)昭和23
かなり、へんてこな羅列です。
Peter-Rabbit様
そんなことで、瞬間移動をおこない、帰ってきました。
雑誌の収集のむずかしさは、目録で探していても無くて、
ずいぶん時間がかかりますが・・・、そこはやはり実物を
見て、直接探せばあるということで・・・、そんなことを
実感しました。
|
|